コラム
コラム
〇 | 7月14日(木)午後 「第13回 ホテル・レストランショー&FOODEX JAPAN in 関西」他 | ||||||||||
インテックス大阪で開催された日本能率協会主催のイベントに参加致しました。 | |||||||||||
https://www.jma.or.jp/hoteres-osaka/ | |||||||||||
・同時開催 | |||||||||||
「メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2021」 | |||||||||||
・「第45回 プラントメンテナンスショー」 | |||||||||||
・「第13回 インフラ検査・維持管理展」 | |||||||||||
・「第10回非破壊評価総合展」 | |||||||||||
・「第6回 建設資材展」 | |||||||||||
・「第8回 事前防災・減災対策推進展」 | |||||||||||
・「第5回 i-Construction 推進展」 | |||||||||||
・「第7回 無電柱化推進展」 | |||||||||||
・「第3回 再資源化・産業廃棄物処理・解体技術展」 | |||||||||||
・「出展企業」・「ブース」 | |||||||||||
・「まん延防止措置」に伴い 出展を中止したブースは1割以下と推察/参加者も増加傾向。 | |||||||||||
全般的にはコロナ以前に回復しつつあると感じるも | |||||||||||
展示ブースの「規模」「演出」は未だ様子見している感があり抑制的な状況。 | |||||||||||
・「ホテルレストランショー」関西は今回初参加。全盛期の東京会場を知っているので | |||||||||||
寂しさはあるものの「継続して開催することが大事」で次回に期待。 | |||||||||||
・会場ではお付き合いのある店舗内装工事/店舗ディスプレイ専業とも遭遇。 | |||||||||||
・別会場の「無電柱化進展」に注目。 | |||||||||||
京都で顕著な観光の為の「街の美化」もあるが 通学路の安全確保の為の歩道の確保や | |||||||||||
最近のコンクリート製電柱が折れる風災害に備える地方自治体の取組みが拡大中。 | |||||||||||
・訪問した主な企業 | |||||||||||
「㈱三電社」~店舗用で屋外設置可能なサイネージティスプレイ提案 | |||||||||||
「イトーヨーギョー㈱」~無電柱化製品/2階建て管路収納側溝等 | |||||||||||
〇今後の参加予定 | |||||||||||
8月5日(木)~6日(金) インテックス大阪にて開催 | |||||||||||
・第6回 関西教育ICT展 | https://www.kyouikuict.jp/ |