コラム

「展示会訪問記」1 インデックス大阪 2020.10.09(津沢代表)

10月9日金曜日 インテックス大阪の展示会に参加しました。
「関西 ものづくりワールド 2020」
■ 第23回 関西 設計・製造ソリューション展 ■ 第 2回 関西 次世代 3Dプリンタ展 
■ 第11回 関西 ヘルスケア・医療機器 開発展  ■ 第 1回 関西 計測・検査・センサ展
■ 第 5回 関西 工場設備・備品展 ■ 高機能素材Week (170社* が出展)
■ 第 3回 関西 ものづくり AI/IoT展
・「出展企業」・「ブース」
「写真Aが今回」/「写真Bが前回(9月9日)」の写真です。
前回は「ブースはあるが展示が無い」「有っても留守番が一人いるだけ(写真B)」が
目立ちましたが今回は1割程度まで回復。
・「参加者数」
最終日であった為か展示会場内は完全に「3密」です。
「コロナ対策」は 「全員マスク着用」/各入場口で「手洗い」「検温」後入場と
していますが「これでは効果は?」です。
・参加して「ヒット」したことは下記の3件でした。
「フイルム削機」~ソーラバネルリサイクル時にガラスからフィルムを剥がす
「3Dハンディスキャナー」~立体物のCADデータ化/読み取り精度0.1ミリ

「段差乗り越え対応台車」~ころを工夫し物流改善

インデックス2020.10.09-2
写真A 今回

写真B 前回